総合内科
当科の特色
近年の医療は、高度ではあるが細分化、専門化の傾向が著しくなっています。総合病院でもそれぞれ臓器別の専門分野を持ち、それぞれが最新の技術、知識の習得をしております。しかし、現実に病院を訪れる患者さんは、複数の疾患を抱えていたり、明確に臓器別疾患として分類できる疾患をお持ちとは限りません。
そこで、初期臨床医学として幅広い患者さんに対応できるため、総合内科を位置づけしました。
患者さんを総合的に診察、診断を行うこと、必要あれば専門家への橋渡しを行うのが当科の役割となります。
スタッフ紹介

院長 亀谷 良介
- 略歴
-
平成9年 山口大学医学部卒
平成10年 山口大学医学部付属病院
平成10年 国立浜田病院
平成17年 沖縄県 北部地区医師会病院
平成18年 山口大学医学部・大学院卒
平成19年 名古屋徳洲会総合病院 循環器内科
- 専門分野
- 日本内科学会認定医・指導医
日本内科学会東海支部評議員
日本心血管インターベンション治療学会認定指導医
日本循環器学会専門医
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
医学博士
ペーシングによる心不全治療 研修証取得
植え込み式除細動器 研修証取得
日本救急医学会認定ICLS・BLSコースディレクター
日本内科学会認定JMECCインストラクター
日本心臓リハビリテーション学会 指導士
腹部ステントグラフト 実施医
浅大腿動脈ステントグラフト実施医
- 所属学会
- 日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本心不全学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本不整脈心電学会
日本心臓リハビリテーション学会

金城 真喜人
- 略歴
-
令和2年 山口大学医学部卒
令和2年 名古屋徳洲会総合病院 初期研修医
令和4年 名古屋徳洲会総合病院 内科専攻医

藪田 泰輝
- 略歴
-
令和2年 滋賀医科大学医学部卒
令和2年 長浜赤十字病院 初期研修医
令和4年 名古屋徳洲会総合病院 内科専攻医