内科
当科の特色
外来診療内容は、内科全般にわたります。様々な症状の原因精査を行い、各種疾患の初期対応を行います。必要に応じ、循環器、呼吸器、消化器、糖尿病・内分泌科など各専門診療科と連携して診療を行っております。
地域医療機関と連携し、治療方針が定まりましたら、かかりつけ医での継続診療につなげるように心がけております。
入院診療では、診断の確定していない症例、感染症(肺炎・尿路感染・皮膚軟部組織感染症など)が多くを占めます。脳血管障害後遺症、糖尿病など基礎疾患を有する症例も多く、内科的疾患を横断的に担当しております。侵襲的、専門的な処置が必要な場合は、各専門診療科と連携を取り適切な医療の提供を行います。侵襲的治療を必要としない症例については引き続き当科で対応しております。
スタッフ紹介

医長 松浦 恵
- 略歴
-
長崎大学医学部卒(平成24年)
- 専門分野
- 日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定医
日本病院総合診療医学会認定医
- 所属学会
- 日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会

冨田 良照
- 略歴
-
岐阜大学医学部卒(昭和47年)
- 所属学会
- 日本外科学会
日本胸部外科学会

秋丸 薫
- 略歴
-
琉球大学医学部卒(平成21年)
- 専門分野
- 日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
- 所属学会
- 日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心エコー図学会
日本肺高血圧・肺循環学会

松浦 優
- 略歴
-
旭川医科大学医学部 (平成25年)
- 専門分野
- 日本内科学会認定医
日本病院総合診療医学会認定医
日本内科学会 総合内科専門医
- 所属学会
- 日本内科学会

宋 潤錫
- 略歴
-
ハルリム大学医学部卒(平成23年)
- 専門分野
- 日本内科学会認定内科医

伊藤 竜男(非常勤) ※内分泌外来
- 略歴
-
- 専門分野
- 日本内分泌学会内分泌代謝専門医 指導医
日本糖尿病学会専門医
日本糖尿病協会療養指導医
日本内科学会認定医
日本甲状腺学会認定専門医
日本骨粗鬆症学会認定医
日本医師会認定産業医
総合内科専門医、指導医

稲垣 智里(非常勤) ※糖尿病外来
- 略歴
-
- 専門分野
- 日本内科学会認定医
日本糖尿病学会専門医
日本内分泌学会専門医
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 |
松浦(恵) 秋丸 宋 〇吉田 ◇木村 |
冨田 秋丸 松浦(優) 薮田 ☆稲垣 |
松浦(恵) 秋丸 |
冨田 秋丸 宋 |
冨田 秋丸 松浦(優) |
前田 担当医 ★伊藤(第1・3) |
午後診 | ||||||
夕診 | ◆猪飼 |
(月~金)診療時間9:30~
〇診療時間9:00~
◇糖尿病外来(診療時間9:00~)
☆予約制(診療時間9:00~)
★予約制【内分泌外来】(診療時間9:00~)
◆リウマチ・膠原病外来(予約制18:00~19:30)